
知らない間にアルミサッシやシャッターなどの金属製品に傷が付いている、付けてしまったそんなこと無いでしょうか?
フローリングとかの木部製品は補修できると知っているけど、金属製品の補修は知らないという方も多いかも知れません。実はその金属製品の傷も無かったことにしちゃえます!
金属製品の補修もお任せください!
リペアアキの金属補修
1,アルミサッシ
アルミサッシは、窓とかの場合、掃除機をかけているときに傷つけちゃったという人が多いです。
パテ成型後、ウレタン系の塗料を現場調色し、携帯型コンプレッサーと吹き付けガンを用い、丁寧に仕上げます!

2,シャッター
車の出し入れの際に枠にこすったり、閉めた状態で車を接触してしまった時に起こり得ます。パテ成型・着色・仕上げの順序で作業を行います。

3,玄関ドア
玄関ドアは、引っ越しや家具の購入をされて、大型の家具類を搬入する時に擦ったりぶつけたりすることが多いです! 傷の程度を見て、パテ埋めをしてから、現場調色でウレタン塗料を吹き付けて仕上げます! 木目など、柄があるものも再現できます!!!

4,門扉・フェンス
門扉はお子さんが自転車に突っ込んで、傷つけてしまうとかをよく聞きます(^^; フェンス同様に、傷の程度を見てから、パテ埋めをして、ウレタン塗料を吹き付けて仕上げます!

5,玄関ドア下の沓摺(くつずり)
家具や家電の搬出入の際に起きやすいです。
凹んだ場合は、溶接棒を用い、溶接で成形して最後に磨いて仕上げます。
※補修は可能ですが、ステンレス製の場合コミコミ価格の対象外となり、別途見積となります。

金属補修の価格と修理の目安

作業に工数・時間の掛かる金属のキズ補修とは
①玄関ドアの凹み

不用意に何か硬いものを持っている時にドアにぶつけてしまったり、家電製品などの大型の搬出や搬入を行っている際にぶつけてしまったりして凹ませてしまうことが多いです。アルミ製品と違い、柄があるので吹き付け塗装後、柄を描く必要があるため作業工数や時間が掛かってしまいます。
金属補修以外にも木部補修がある場合
凹んだアルミサッシや、玄関ドアはキレイになったけど、その分今まであまり気になっていなかったフローリング等の木部の傷や凹みが気になりだしたという方がいらっしゃるかもしれません。リペアアキはもちろん金属補修以外にも木部補修にもご対応させていただいております。
木部補修コミコミ10点まで29,800円セットや木部7点+金属3点コミコミで44,800円というセットをご用意させていただいております。
ご興味のお有りの方ぜひご検討くださいませ。
上記以外の金属製品でも直る場合も多々ございます。
まずは百聞は一見にしかずということで、金属製品に関しましてもお気軽にお問い合わせくださいませ。